※当サイトは、アフェリエイト広告を利用しています

通販で購入できる!ナチュラルフードコーディネーターが選ぶグルテンフリーおやつ4選 

2023年8月9日

こんにちは!ももです。

今回は、ナチュラルフードコーディネーターの視点から選ぶ、私が普段食べている通販で購入できるグルテンフリーおやつ4選を紹介します。

この記事を読んで分かること
・おやつは食べたいけど、なるべく身体に負担がなく優しいものがいい!
・罪悪感なく食べられるものを求めているけど、何を食べたらいいか分からない!
・子どもに身体に優しいおやつを食べさせたい!
・アレルギーがあり、食べられるもの限られている
・身近にグルテンフリーのおやつを購入できるお店がない
と思っている方の参考になると思います。
 
早速、紹介していきます!

Suephie(スーフィー)

Suephieは、鹿児島県曽於市に店舗があるヴィーガンでグルテンフリーのお菓子を販売しているお店です。

米粉で作られたマフインやドーナツやクッキーなどをオンラインストアで購入することができます。


米粉のお菓子というと、もっちりしているものもありますが、Suephieのお菓子は、数種類の粉をブレンドして作られており、米粉特有のモチモチ感はありません。

米粉で作られたクオリティーの高さに毎回感動します。

そして、何より美味しい! 冷凍庫に常備している、私のご褒美スイーツです。

材料はできる限り無農薬やオーガニックのものを選んでいます。

厳選された素材で体にやさしいお菓子を安心して食べることができます。

小麦、卵、乳製品の使用はありませんが、アレルギー対応の商品ではないので、ご注意ください。(コンタミネーション等)

Suephieのお菓子は、見た目もかわいくて、アメリカンなテイストで、ステキなんです。 食べる時のテンションが上がります。

冷蔵便と冷凍便を選ぶことができ、冷凍されたものは、温めて食べると、出来立てのような美味しさです。


\Suephieの商品購入は、こちらから/

Suephie公式オンラインストア

ORYZAE(オリゼ)

「フードコスメORYZAE」は、身体にやさしいインナービューティーフードを販売しています。

なかでもおすすめな商品は、砂糖不使用・グルテンフリー・無添加でできた「米麹グラノーラ」です。
市販のグラノーラにはお菓子並みに砂糖がたくさん含まれていますが、 米麹の甘みを活かし「砂糖不使用」で美味しいグラノーラなんです。

「米麹」には、消化や吸収を促進したり腸内の善玉菌を増やしたりして 腸内環境を整える効果に期待があります。
慌ただしい朝や子どもとのおやつ時間に手軽に食べれて簡単に腸活出来る「ORYZAEグラノーラ」は、罪悪感無しで、満足できます。

子どもたちも美味しく食べてくれるので、普段のおやつに常備しています。

フレーバーは、米麹とオートミールだけの素材を生かしたシンプルな甘みが楽しめるプレーン味の他、 チョコやバナナココナッツなど全7種を展開しています。
ココア味は、間違いない美味しさ、きなこ味は、クルミや黒大豆も入っていて、満足感があります。変わり種では、紅茶味もあり、豆乳、牛乳をかけて、ミルクティーの味わいになります。

サクサクとした食感で、砂糖不使用なのに、優しい甘さをしっかり感じられるんです。

ヨーグルトに混ぜたり、豆乳をかけたり、はちみつを足してみたり、いろんな食べ方を楽しむことができます。

身体にやさしい素材なので、美容に気をつかっている友人や、出産祝い、子どもへのお土産などにも喜ばれると思います。

砂糖不使用で、腸活も叶える「米麹グラノーラ」のフードコスメORYZAE

THE organic

THE organicの焼き菓子は全てグルテンフリーで、卵 、乳製品 、小麦 、白砂糖、保存料 不使用で作られているヴィーガンオーガニックスイーツです。

素材は出来る限り有機JASもしくは同等水準の世界の有機認定機関(USDA、ECOCERT など)の有機認定材料を使用しているので、大人も子供も家族みんなで安心して食べれる、身体が喜ぶおやつなんです。

米粉は愛知県産自然栽培の米粉を使用し、オーガニック素材使用、調味料はオーガニック認定使用で、こだわって作られています。 季節に応じた限定マフインも登場するので、要チェックです。


THE organicオンラインストア

トップバリュ フリーフロムシリーズ

イオンで販売されているトップバリュのフリーフロムシリーズは、イオンのコールセンターへのお問い合わせのデータ分析や、自社で成分・原材料についてお客さま向けの意識調査を実施し、その結果に基づいて、購入の際に気にされている109種類の成分や添加物、原材料の使用に配慮した商品シリーズです。

市販のスナック菓子と言えば、必ずと言っていいほど、アミノ酸、ショートニング、砂糖以外の甘味料、着色料など、見た目や味を良くするために使われています。

なるべく添加物を身体に入れたくないけど、どのお菓子を選んだらいいか分からないという方に、このシリーズはおすすめです!

グルテンフリーのスナック菓子となると、どうしてもせんべい類が多くなってしまいますが、米粉チップスやこめ油であげたポテトチップスなどもあります。


グルテンフリーなものだけでなく、小麦粉を使った商品もありますが、余計な添加物を使用していないので、安心して食べることができます。

そして、無添加のお菓子として売られているお菓子は、値段が高いものが多いですが、このトップバリュのフリーフロムシリーズは、値段もお手頃で、イオンやトップバリュのどこでも購入できるので、食べたいと思った時に、気軽に買うことができるのが魅力です。

また、イオン ネットスーパーでも購入することができるので、お店に行かなくても届けてもらえるので、我が家では定期的にまとめ買いしています。


イオンネットスーパー

まとめ

今回は、ナチュラルフードコーディネーターの私がよく利用している通販で買えるグルテンフリーのおやつ4選を紹介しました。

まとめ
①Suephie(スーフィー)米粉使用のマフィン・ドーナツ・クッキーなど
②ORYZAE(オリゼ)
砂糖不使用のグラノーラ・甘酒など
③THE organic
米粉使用のマフィン・クッキー・グラノーラなど
④トップバリュのフリーフロムシリーズ
109種類の成分や添加物、原材料の使用に配慮したスナック菓子など

身体に負担が少なく、罪悪感のないおやつが食べたい、アレルギーがあっても美味しいおやつが食べたい、子どもに体に優しいおやつを食べさせたいと思っている方、ぜひ、通販で購入されてみてください。  

スポンサーリンク